求人検索

検索条件:
正社員・契約社員 特徴:退職金制度有

求人一覧 144件

求人ID 23120

  • 経理・財務
環境・サステナビリティ業界専門の自社開発ITサービスを保有するIT企業として急成長している企業です。
設立以来一貫して、環境ビジネスとITを結び付け事業を拡大しています。
取引先は中小企業から大手メーカー、大手外食産業、官公庁や自治体などで、資源循環管理ソフトとして業界のトップクラスシェアを獲得し、循環型社会の構築に貢献しています。
創業から25年以上にわたり蓄積してきた技術とノウハウを生かして、廃棄物から環境へと事業フィールドを広げ、環境情報企業として取り組みを進めています。募集企業の価値は、お客様が直面する環境コンプライアンスの経営課題に寄り添い、社会から求められるサービスを提供することです。

エコリクからも多数の方が入社しています!
本求人は経理職の募集です。IPOも準備中の同社で経理の立場から環境に貢献する企業を支えていきませんか?
エントリーお待ちしております。
担当マッチングディレクター
グリーンテック支援ユニット
横山 竜甫

求人ID 23112

大手プライム上場メーカーからの募集です。製紙業から大規模に事業変革を目指しており、バイオマス燃料等サステナブルなビジネスも推し進めています。
最先端の技術・事業分野での社外連携やオープンイノベーションに積極的に取り組んでいます。

今回の募集は事業拡大のためのM&A戦略を担っていただく方の募集です。
M&A先の選定から交渉、各種DDコーディネート、買収後のPMI計画策定まで担っていただきます。
M&A経験者、スペシャリストを目指したい方のご応募、お問い合わせをお待ちしております。
担当マッチングディレクター
グリーンテック支援ユニット
横山 竜甫

求人ID 23105

  • エネルギー管理
  • 気象
  • 研究開発
  • 再エネ
  • シミュレーション
  • データ分析
  • 風力
  • 事業開発・企画
天気予報をはじめとした気象情報の提供、花粉情報や紫外線情報など日常生活に密着した情報の提供、防災や環境改善のためのコンサルタント業務など、あらゆる気象情報サービスのトップランナーとしての地位を築き上げてきました。気象・環境・防災・情報サービスを通じて、安心・安全・快適な社会づくりに貢献しています。事業所の所在地は日本国内のみですが、事業実施の地域は日本および外国です。

日本の気象コンサルティングサービスのパイオニアとして、「伝統と革新」をモットーに「データ×気象」で社会に貢献する仕事です。
担当マッチングディレクター
気候変動対策支援ユニット
山元 達哉

求人ID 23095

世界トップクラスの製紙メーカーからの募集で、原料調達のために植林をはじめとする森林造成を行っています。製紙事業からの転換を図っており、バイオケミカル事業、環境に配慮した新素材事業などグローバルメーカーとして幅広い事業領域を有しています。

今回の募集では、木質バイオマス由来の複合素材を扱う部署にて、特に日用品、建材、家電製品、自動車業界を対象とした市場・販路の開拓を行うマーケティング担当の方を募集しています。
本材料は通常の樹脂材料と比較して化学燃料由来の素材使用量を減らすことでGHG排出量の削減効果があることに加え、セルロースを練り込むことで強度が上がるため、薄肉化による軽量化といった機能面でのメリットもあります。

化学メーカーや商社にて化学製品・プラスチック素材の営業・マーケティング経験をお持ちの方にご応募いただきたい求人です。
ご応募、お問い合わせをお待ちしております。
担当マッチングディレクター
グリーンテック支援ユニット
横山 竜甫

求人ID 23093

政府系金融機関が100%出資するシンクタンクからの募集で、民間企業を対象としたサステナビリティ経営コンサルティングを担当していただきます。
サステナビリティ経営ビジョン・経営計画策定、リスクマネジメントシステム構築等、サステナビリティ経営に関わる各種コンサルティング等、グループ企業と連携しながらチームで対応していただきます。
ご応募・お問い合わせをお待ちしております。
担当マッチングディレクター
サステナビリティ経営支援ユニット
井坂 佑

求人ID 23092

政府系金融機関グループからの募集で、海外調査を担当していただきます。
具体的には東南アジア地域の金融強化や水インフラに係る調査、金融ガバナンス強化に係る調査や、サステナブルファイナンスの国内外動向調査、CO2 多排出セクターの調査、地域創生にかかる海外事例調査等、海外動向調査をメインで担当します。
机上だけでなく、現地調査も行っており、COP会議へも出席可能です。
ご応募お問い合わせをお待ちしております。
担当マッチングディレクター
サステナビリティ経営支援ユニット
井坂 佑

求人ID 23089

  • 営業
  • 環境コンサル
  • 理系
  • 廃棄物・資源循環
社会の環境問題解決を軸として、クライアント企業の廃棄物処理の一元管理やサステナビリティ経営に関するコンサルティングなど幅広く事業を展開するコンサルティング企業です。
近年は産業廃棄物処分の適正化・環境配慮・法令順守が当たり前となっている反面、廃棄物処分の手続きやフローは煩雑でコストもかかるため、排出事業者の頭を悩ませています。募集企業は廃棄物マネジメント事業で20年以上の実績を有しており、廃棄物処理のプロフェッショナルとしてクライアント企業の廃棄物処理をマネジメントするだけでなく、どのようにすれば廃棄量を減らせるのか、資源として活用できる方法はないのか、現場と同じ目線に立ったコンサルティングまで実施しています。
近年は廃棄物に限らず企業の環境経営やサステナビリティ戦略に関するコンサルティングの依頼も増えており、今後益々グリーンジョブの領域で活躍していく企業です。

本募集では理系・環境系・サステナビリティに関するバックグラウンドをお持ちの23卒の方を募集中です!コンサルや営業の立場から顧客の環境問題解決を一緒に進めていきたい、というチャレンジ精神を持った学生の方はぜひご応募ください。
担当マッチングディレクター
グリーンテック支援ユニット
横山 竜甫

求人ID 23082

  • ESG
  • IR
  • 金融・経済
  • 編集ディレクション
  • ポテンシャル可
募集企業は統合報告書などコーポレートコミュニケーションツールを幅広く制作しています。大手出版グループの1社として、豊富な経験を持つ編集ディレクターが在籍しており、幅広い専門分野に対応しています。
市場再編・コーポレートガバナンスの改定などESG領域において様々な対応が必要になっている中で、企業価値向上に向けクライアント企業の現状分析、ESG経営戦略策定から、構築・運用まで目的に応じたソリューションを提供しています。
グループ企業には制作だけでなく金融に強みを持つ企業もあり、グループ全体のシナジーを活用して企業価値向上に寄与することができます。

今回の募集は、企業価値の中でも株価の向上に関わるコンサルティングを行うためのアナリストのポジションです。
サステナビリティへの取り組みがどのように株価に影響するのかを、先進的にサステナビリティに取り組んでいる企業の分析やESG指標の分析を通して明らかにし、クライアント企業へのコンサルティングに活かしていきます。
また統合報告書などレポートの制作にも携わることができ、サステナビリティの高い専門性が身につくお仕事です。業務未経験の方でもエントリー可能な求人です。ご応募・お問い合わせお待ちしております。

※くるみん認定を取得しています。エコリクから子育て中の方のご紹介実績が複数ございます。
担当マッチングディレクター
グリーンテック支援ユニット
横山 竜甫

求人ID 23077

2050年カーボンニュートラルに向けて、温室効果ガス排出源の実に8割を占めるエネルギー分野の取り組みが非常に重要視されています。その中でも安全性が確保された主力エネルギー源として再生可能エネルギーは継続的に導入が進み、必要な規模の拡大のためこれからも様々なプレーヤーが必要になってくる成長産業です。

募集企業では再生可能エネルギーを1次産業である農業と掛け合わせ、エネルギー自給率、食料自給率両面から日本が抱える課題の解決を目指しています。
人口減少や首都圏一極集中により地域によっては耕作放棄地が生まれており、エネルギー問題と並行し、農家の抱える課題も解決を図っています。
担当マッチングディレクター
気候変動対策支援ユニット
大津山 翔平

求人ID 23076

  • 化学
  • 環境コンサル
  • 土壌
  • 土木施工・設計
  • 理系
企業事業内容は
土壌汚染コンサルティングに係る以下の業務
・リスク評価、調査、対策工事、行政折衝など
・環境デューデリジェンス
・不動産・保険事業(グループ会社)

企業特徴は以下の通りとなります
・水処理エンジニアリング大手のグループ企業です
・土壌汚染専門コンサルティングの草分けとして豊富な事業実績を有し昨年創立20年を迎えました
・金融機関向けリスク評価(机上データによる土壌汚染リスク定量化)では国内トップです
・法令に基づく調査対策(行政対応)に強みがあります
・保険や不動産管理などとのクロスオーバー業務にも積極的な取組を行っています
担当マッチングディレクター
気候変動対策支援ユニット
山元 達哉

絞り込み検索

絞り込み検索とじる
年収(正社員・契約社員):
時給(派遣・副業):