求人検索

検索条件:
正社員・契約社員 異業種出身者歓迎

求人一覧 209件

求人ID 22868

グローバル”水・環境”企業 | 事業企画・管理(水インフラ・資源循環領域)

東京都中央区

職種
経営企画系専門職(事業開発・経営戦略・広報IR等)
働き方
正社員
年収
450~1000万円
  • 経営企画
  • 水道
  • データ分析
  • 事業開発・企画
  • 廃棄物・資源循環
同社グループは、水処理膜やパイプ、ポンプ、バルブなどの水に関する優れた製品群と水処理や排水・排ガス処理プラント建設、運営に関するエンジニアリング技術を顧客に提供しています。SDGSやESG経営、脱炭素・資源循環の推進、環境規制の強化などにより、環境事業部門の顧客へのソリューション提供の機会が急速に高まっており、それに対応すべく諸課題の推進を加速するため、推進メンバーの増強を図ります。経営管理、数値管理の実務経験者からのご応募をお待ちします。
担当マッチングディレクター
気候変動対策支援ユニット
竹川 利彦

求人ID 22867

廃棄物処理、資源循環を事業の中核にしているホールディングスの気候変動・資源循環コンサルティング部門からの募集で、コンサルティング業務から具体的なソリューションの提案まで行っています。
クライアント企業のLCA・サーキュラーエコノミー、脱炭素政策、サステナビリティ経営までオーダーメイド式のコンサルティングが特徴です。
未経験・キャリアチェンジが可能で、気候変動対応・サステナビリティ経営・LCA・サーキュラーエコノミーに関連する知識や経験をお持ちの方(学生時代での経験でも可)でコンサルティング職を希望する方にご応募いただきたい求人で、これまでコンサルティング未経験の方がエコリクから入社され活躍しています。
上場企業のグループ会社でもありますので、充実した福利厚生も魅力の一つです。
ご応募、お問い合わせをお待ちしております。
担当マッチングディレクター
サステイナビリティ経営支援ユニット
井坂 佑

求人ID 22865

  • 建設・建築・不動産
  • ポテンシャル可
同社は創業以来(約40年)、水質、土壌、大気調査や、食品分析をはじめ、幅広いフィールドで活躍している、環境調査・理化学分析のエキスパートです。また「創業以来終始安定した黒字経営を続け、強い事業基盤を誇っています」。終身で一つの会社に安定して勤めることを希望される方は、同社が適しています。土壌汚染対策法指定調査機関、水道水質検査優良試験所、食品衛生登録検査機関などにも認定されています。最新の分析設備と、経験豊富な技術者の配置により、地域環境を守り、住みよい社会づくりに貢献しています。
担当マッチングディレクター
気候変動対策支援ユニット
竹川 利彦

求人ID 22864

総合環境調査&分析会社 | 土壌汚染調査担当者(若手/ポテンシャル採用可)

愛知県名古屋市※車通勤可

職種
その他専門職
働き方
正社員
年収
350~500万円
  • 環境コンサル
  • 建設・建築・不動産
  • 土壌
  • ポテンシャル可
  • 理系
同社は創業以来(約40年)、水質、土壌、大気調査や、食品分析をはじめ、
幅広いフィールドで活躍している、環境調査・理化学分析のエキスパート
です。また「創業以来終始安定した黒字経営を続け、強い事業基盤を誇っています」。終身で一つの会社に安定して勤めることを希望される方は、同社が適しています。土壌汚染対策法指定調査機関、水道水質検査優良試験所、食品衛生登録検査機関などにも認定されています。最新の分析設備と、経験豊富な技術者の配置により、地域環境を守り、住みよい社会づくりに貢献しています。
担当マッチングディレクター
気候変動対策支援ユニット
竹川 利彦

求人ID 22862

大手自動車メーカー|環境・サステイナビリティ戦略担当

東京都

職種
経営企画系専門職(事業開発・経営戦略・広報IR等)
働き方
正社員
年収
500~900万円
自動車、オートバイをはじめとする日本を代表する製造業でのサステイナビリティ戦略担当の募集です。
モノづくりだけではなく、モビリティサービスとしてシェアリング事業やMaaSも強化し、持続可能なビジネスモデルの構築を行っており、さらに企業活動を通じた社会全体のサスティナビリティにも先進的に取り組んでいます。

今回は本社の環境戦略部門での環境・サステイナビリティ担当の募集です。
すでにSCOPEの算定などデータの取りまとめなど、サステイナビリティ経営に関するノウハウが蓄積されているため、他社に先駆けた企業全体のサステイナビリティ経営を汗をかきながら策定・実行していただける方を募集しています。

グローバル展開している企業で戦略策定にチャレンジしていきたい方からのエントリーお待ちしています。
担当マッチングディレクター
サステイナビリティ経営支援ユニット
井坂 佑

求人ID 22843

社会インフラ整備事業 風車メーカー | 電気技術者(東証プライム)

大阪府大阪市

職種
エンジニア(機械・電気)
働き方
正社員
年収
450~630万円
  • エネルギー業界
  • 研究開発
  • 再エネ
  • 電気
  • 風力
同社は、クリーンエネルギーを持続的につくり出す風力発電事業を環境・エネルギー問題解決の切り札として推進、地域と自然とに調和した発展および過酷な地形や気象条件にも適応可能な風力発電システムを提案しています。この度、当該事業の推進を更に加速する為、次期風車開発や発電機メンテナンス業務等を担う電気技術者の増員を図ります。異業種からのご応募も歓迎します!
担当マッチングディレクター
気候変動対策支援ユニット
竹川 利彦

求人ID 22842

大手機械製品製造業 | 高効率ボイラー開発(資源循環型溶融炉用)

兵庫県 尼崎市

職種
エンジニア(機械・電気)
働き方
正社員
年収
450~850万円
  • 研究開発
  • 廃棄物・資源循環
今回の募集セクションは、固形廃棄物(都市鉱山、廃プラ、バイオマス残渣等)からの資源・エネルギー回収・利用を通じて、現行事業強化及び10年後を見据えた新たな事業創出に貢献するため、技術開発とビジネスモデル構築を担っています。なかでも「溶融技術を用いた都市鉱山活用」は社内的に重要視されており、早期の実現が期待されているテーマです。コアとなる溶融炉の廃熱回収に係る技術者層のシニア化もあり、技術伝承と今後の事業の中核となる技術者採用を図ります。
担当マッチングディレクター
気候変動対策支援ユニット
竹川 利彦

求人ID 22840

日系大手コンサルティングファームでの危機管理広報に関わるコンサルタントの募集です。
企業や団体において不祥事が起こった際の初動対応の重要性が求められています。
一つでも初動の対応を誤るとさらなる社会的評価の低下や信頼回復までのコストがかかるなどのリスクにつながりかねません。
逆に対応の良さが、評価を上げることにもつながります。
また、昨今のSNS炎上のリスクへのコンサルティングも求められています。

今回は企業・団体の危機管理時の広報対応に関して主に広報部門へコンサルティングを行うお仕事です。
事業会社内での広報、報道機関、PR会社や広告代理店などでの経験をお持ちの方歓迎です!
ご応募、お問い合わせをお待ちしております。

※フレックスタイムやテレワークを取り入れていて、出社は1回/週程度です。
担当マッチングディレクター
グリーンテック支援ユニット
横山 竜甫

求人ID 22839

国内において、高い実績を誇るESG・サステイナビリティ経営コンサルティング企業です。様々なバックグラウンドの人材が、それぞれに専門性を持ち、サービスと企画の質の高さを強みとしています。
ESG領域のテーマは多岐にわたり、バックグラウンドや経験を活かして案件にアサインしていきます。

近年は気候変動シナリオ分析(TCFD対応)や人権DD対応に加えガバナンス領域についても問われる機会が多くなってきており、ESGの様々なテーマに関心を持ってもらえる方にご応募いただきたい求人です。東京・名古屋・大阪の拠点で募集を行っており、ご希望の勤務地で就業が可能です。
海外メンバーとのコミュニケーションを図るため英語は必須ですが、当該領域で長期的な専門性を高めていきたい方、キャリアチェンジも可能な求人で、これまでにもエコリクを通じて多くの方が入社され現在も活躍されています。ESGのスペシャリストとしてキャリア構築をお考えの方、グローバルな視点で環境の専門性を活かしたい方はお早めにご応募、お問い合わせください。
担当マッチングディレクター
サステイナビリティ経営支援ユニット
井坂 佑

求人ID 22834

資源循環、環境問題解決のコンサルタント企業 | 事業企画・推進担当(スペシャリスト募集)

東京都中央区

職種
経営企画系専門職(事業開発・経営戦略・広報IR等)
働き方
正社員
年収
600~1000万円
  • 環境コンサル
  • 事業開発・企画
  • 廃棄物・資源循環
社会の環境問題解決を軸として、クライアント企業の廃棄物処理の一元管理やサステナビリティ経営に関するコンサルティングなど幅広く事業を展開するコンサルティング企業です。
事業者にとっては産業廃棄物処分の適正化・環境配慮・法令順守が当たり前となっている反面、廃棄物処分の手続きやフローは煩雑でコストもかかるため、排出事業者の頭を悩ませています。募集企業は廃棄物マネジメント事業で20年以上の実績を有しており、廃棄物処理のプロフェッショナルとしてクライアント企業の廃棄物処理をマネジメントするだけでなく、どのようにすれば廃棄量を減らせるのか、資源として活用できる方法はないのか、現場と同じ目線に立ったコンサルティングまで実施しています。

本募集では、自社のコンサルティングサービスのさらなる拡充を図るため、各種業界向けに新規事業の企画・推進を担って頂ける方を募集中です。これまで経験されてきた業界は問いません。事業企画や営業企画に携わったご経験をもとに、経験されてきた業界に向けて自社サービスを展開していくための企画にご尽力いただくポジションです。

環境・サーキュラーエコノミー・サステイナビリティ領域にご興味をお持ちで、経験を活かしてご活躍されたい方はぜひご応募ください。
担当マッチングディレクター
グリーンテック支援ユニット
高木 広陽

絞り込み検索

絞り込み検索とじる
年収(正社員・契約社員):
時給(派遣・副業):