求人ID 23961
求人検索
- 検索条件:
- 正社員・契約社員
求人一覧 770件
求人ID 23960
気候変動に関する認証機関 | 財務・非財務の連携を支援する公認会計士【年収1,200万円~】
東京都千代田区
- 職種
- コンサルタント(ESG/サステナビリティ)
- 働き方
- 正社員
- 年収
- 1200~1500万円
- ESG
- GHG・LCA
- ISO
サステナビリティ情報保証制度は、国際的な基準設定と各国の法規制の動向を受け、急速に発展しています。日本においてもサステナビリティ情報の開示だけでなく保証の必要性が高まる中で、財務諸表監査で培ってきた高度な専門性と職業倫理、そして独立性を持つ公認会計士は、サステナビリティ情報の信頼性を確保する上でも不可欠な役割を果たします。
募集企業はグローバルに展開する認証機関の日本支部として、GHG排出量の検証、CDP回答支援やTCFDコンサルなどの気候変動対応の支援を行っています。
今回はGHG排出量の検証をはじめとした非財務情報の検証業務において、財務・非財務の両面からサービスの拡充を図るため、公認会計士の資格をお持ちの方を募集しています。
一人目の資格保有者として着任していただき、プレーヤーとして第一線で活躍したいという方をお待ちしております。
募集企業はグローバルに展開する認証機関の日本支部として、GHG排出量の検証、CDP回答支援やTCFDコンサルなどの気候変動対応の支援を行っています。
今回はGHG排出量の検証をはじめとした非財務情報の検証業務において、財務・非財務の両面からサービスの拡充を図るため、公認会計士の資格をお持ちの方を募集しています。
一人目の資格保有者として着任していただき、プレーヤーとして第一線で活躍したいという方をお待ちしております。
求人ID 23959
【年収1100万以上】AIなど最新テクノロジーで社会貢献をする上場IT企業 | 経営企画リーダー(上場企業での経験者)
東京都港区
- 職種
- 経営管理系専門職(財務・法務・総務人事等)
- 働き方
- 正社員
- 年収
- 1100~1500万円
- AI
- HR
- シミュレーション
- 総務人事
- データ分析
自社開発のAIシステムによって社会インフラの領域(エネルギー・電力・物流・交通・ESG・GHG排出量算定)の課題解決を目指す急成長中の上場ITベンチャーです。AIプラットフォームを基にした様々なプロダクトやデータサイエンスでの課題解決に貢献しています。
また、GX(Green Transformation)の実現を掲げ、社会インフラ、特にエネルギーや物流、交通分野を中心に社会課題解決に大きなインパクトを与える事業です。
技術アドバイザーには多数の大学教授がついており、絶えず技術開発に取り組んでいます。ベンチャーの自由さも持ちながらも、落ち着いた社風が魅力の企業です。
今回経営企画リーダーの人材を募集しています。上場企業での経営企画経験者を募集しています。
AIテクノロジーによって持続可能なインフラ・都市基盤の構築を目指すというビジョンに共感していただける方はぜひご応募ください。エントリーお待ちしております。
また、GX(Green Transformation)の実現を掲げ、社会インフラ、特にエネルギーや物流、交通分野を中心に社会課題解決に大きなインパクトを与える事業です。
技術アドバイザーには多数の大学教授がついており、絶えず技術開発に取り組んでいます。ベンチャーの自由さも持ちながらも、落ち着いた社風が魅力の企業です。
今回経営企画リーダーの人材を募集しています。上場企業での経営企画経験者を募集しています。
AIテクノロジーによって持続可能なインフラ・都市基盤の構築を目指すというビジョンに共感していただける方はぜひご応募ください。エントリーお待ちしております。
求人ID 23956
- ESG
- 営業
- 金融・経済
- ビジネス英語
- 事業開発・企画
シンガポール発のESG/SDGs情報を管理・スコアリングするSaaSツールの開発・提供する企業での募集です。国際的なサステナビリティ開示基準に対応し、金融機関のグリーンファイナンスや、企業のサプライチェーンにおけるSDGs/ESGへの貢献を目指しています。
日本でのローカライズが進み、日本国内での展開を目指す中での募集です。
大手だけではなく中小企業に対するソリューション提供も狙えるツールになっています。
コアメンバーには金融領域での知見がある方や親会社もサステナビリティ領域に関するビジネスを行っている企業です。
某自治体にも海外のスタートアップ支援事業で認められています。
※副業・業務委託での参画も可能です。
日本でのローカライズが進み、日本国内での展開を目指す中での募集です。
大手だけではなく中小企業に対するソリューション提供も狙えるツールになっています。
コアメンバーには金融領域での知見がある方や親会社もサステナビリティ領域に関するビジネスを行っている企業です。
某自治体にも海外のスタートアップ支援事業で認められています。
※副業・業務委託での参画も可能です。
求人ID 23955
持続可能な森林、林業の活性化を目指すベンチャー|データベース設計を行うアプリケーションエンジニア(フルリモート可)
東京都港区(フルリモート可)
- 職種
- デジタル・IT専門職
- 働き方
- 正社員
- 年収
- 400~600万円
日本の林業は、高齢化と担い手不足、採算性の低さ、森林管理の遅れなど多くの課題を抱えています。戦後に植林された人工林の多くが伐採適期を迎えていますが、輸入木材の影響で国産材の需要が減少した結果、放置林が増加し、森林の荒廃や災害リスクが高まっています。また、国産材の価格が低迷し採算が取りにくい状況が続いているため、安定した収益を得ることが難しくなっています。
こうした現状を変えるべく、募集企業はITの力で森林・林業が抱える課題の解決を目指しています。その一例として、国産木材の流通・供給に関するデータベースを作り、林業家や森林そのものに資金が供給されるような仕組み作り等を行っています。
本募集では、自社開発の木材プラットフォームの基盤となる、データベースの基本設計・開発・運用をリードしていただけるアプリケーションエンジニアを募集中です。
これまでのご経験を活かして、林業・森林を一緒に盛り上げていただける方をお待ちしております。
こうした現状を変えるべく、募集企業はITの力で森林・林業が抱える課題の解決を目指しています。その一例として、国産木材の流通・供給に関するデータベースを作り、林業家や森林そのものに資金が供給されるような仕組み作り等を行っています。
本募集では、自社開発の木材プラットフォームの基盤となる、データベースの基本設計・開発・運用をリードしていただけるアプリケーションエンジニアを募集中です。
これまでのご経験を活かして、林業・森林を一緒に盛り上げていただける方をお待ちしております。
求人ID 23954
多くの大手企業のサステナビリティ経営をサポートするコンサルティングファームからの募集です。エコリクから毎年、複数名の方が異業種からキャリアチェンジで転職され現在も活躍されています。
「アシュアランス」という言葉、聞き慣れないかもしれません。しかし、企業のサステナビリティ情報を「証明」し、社会の信頼を築く、非常に重要な仕事です。
今回募集するのは、サステナビリティ領域に特化した監査・コンサルティング企業での、アシュアランス業務を担う新たな仲間です。企業のサステナビリティ情報の信頼性を高め、社会全体の持続可能な発展に貢献する、意義深い仕事です。専門知識をつけて非財務情報の保証業務の専門家になる他、適性や本人の希望を考慮し、ESGコンサルタントの部署でキャリアを形成していくことも可能です。
英文の環境調査資料を読むことがあるので英語(文章読解レベル)は必須になりますが、ESGの専門性を高めて成長したい方、サステナビリティ領域で実力をつけて活躍したい方にご応募いただきたい求人です。未経験で入社し、入社後数年で年収を大きく上げて活躍されている方もおります。
「アシュアランス」という言葉、聞き慣れないかもしれません。しかし、企業のサステナビリティ情報を「証明」し、社会の信頼を築く、非常に重要な仕事です。
今回募集するのは、サステナビリティ領域に特化した監査・コンサルティング企業での、アシュアランス業務を担う新たな仲間です。企業のサステナビリティ情報の信頼性を高め、社会全体の持続可能な発展に貢献する、意義深い仕事です。専門知識をつけて非財務情報の保証業務の専門家になる他、適性や本人の希望を考慮し、ESGコンサルタントの部署でキャリアを形成していくことも可能です。
英文の環境調査資料を読むことがあるので英語(文章読解レベル)は必須になりますが、ESGの専門性を高めて成長したい方、サステナビリティ領域で実力をつけて活躍したい方にご応募いただきたい求人です。未経験で入社し、入社後数年で年収を大きく上げて活躍されている方もおります。
求人ID 23953
求人ID 23952
求人ID 23951
【プライム上場メーカー関連ベンチャー】水環境の社会課題解決に挑む企業 | 事業企画責任者
東京都新宿区(ハイブリッドワーク可) 必要に応じて東京・川崎の拠点への出社有
- 職種
- 経営企画系専門職(事業開発・経営戦略・広報IR等)
- 働き方
- 正社員
- 年収
- 700~900万円
- AI
- 経営企画
- システム開発
- プラントエンジニア
- マネジメント
- 事業開発・企画
都市型水害の増加、淡水資源の稀少化への懸念、一層の高度化が求められる環境対策など、水資源を取り巻く課題は複雑さを増しています。それに伴って治水、利水、環境のバランスをとりながら質・量の両面から水資源の効率的な確保、利用のための水循環の高度化を進める取り組みが求められています。
同社では大手の水処理事業者か抱えている課題を解決するため、水インフラに対するデジタル革命に取り組んでいます。
水処理プラントが抱えるDXサービス参入にはいくつもの障壁を乗り越えなければなりません。スピード感をもって事業を進める仲間を募集しています。
海外展開も進めているため、海外ビジネスを軸にキャリアを考えている方も活躍できるポジションです。
同社では大手の水処理事業者か抱えている課題を解決するため、水インフラに対するデジタル革命に取り組んでいます。
水処理プラントが抱えるDXサービス参入にはいくつもの障壁を乗り越えなければなりません。スピード感をもって事業を進める仲間を募集しています。
海外展開も進めているため、海外ビジネスを軸にキャリアを考えている方も活躍できるポジションです。
求人ID 23950
【年収1000万円以上】クライメイトテックベンチャー企業 | ERP導入経験者募集(サステナビリティ領域にキャリア展開可)
東京都品川区
- 職種
- 経営企画系専門職(事業開発・経営戦略・広報IR等)
- 働き方
- 正社員
- 年収
- 1000~2500万円
- ESG
- GHG・LCA
- IR
- ITコンサル
- PM
- 金融・経済
- クラウド
- 経営企画
2022年4月から東京証券取引所の市場区分が変更となり、プライム上場企業において気候変動関連財務情報開示タスクフォース(TCFD)の提言に基づく気候変動リスクの情報開示が実質的に義務付けられることとなりました。ISSBの基準公表なども進み、今後はより一層サステナビリティ情報開示内容の多様化・複雑化は一層進んでいくものと考えられます。
募集企業は、サステナビリティ情報開示のツール開発・提供を通じた企業価値向上や具体的なサステナビリティソリューションを持つ企業です。
大手企業に対するERP導入コンサルの経験をある方を募集しています。SX事業の構築や将来的には経営層を目指していただけるポジションです。
エンタープライズ企業に多数認められており、今現在も常に新たなサービスを展開し、他では経験できない経験を積めるベンチャーならではの魅力もあり、自社でもIPOを目指して急成長しているチャレンジングな環境です。
エコリクからも多数の入社実績があります!
募集企業は、サステナビリティ情報開示のツール開発・提供を通じた企業価値向上や具体的なサステナビリティソリューションを持つ企業です。
大手企業に対するERP導入コンサルの経験をある方を募集しています。SX事業の構築や将来的には経営層を目指していただけるポジションです。
エンタープライズ企業に多数認められており、今現在も常に新たなサービスを展開し、他では経験できない経験を積めるベンチャーならではの魅力もあり、自社でもIPOを目指して急成長しているチャレンジングな環境です。
エコリクからも多数の入社実績があります!
絞り込み検索
とじる
しかし、この新しい領域は、法整備が追いついていないのが現状です。だからこそ、あなたの法務知識と経験が不可欠。CFO直轄のポジションで、国内外の契約書作成からIPO準備まで幅広く担当し、事業部と連携しながら法的課題を解決していく、まさに「ルールメイキング」の最前線に立つことができます。
スタートアップならではのスピード感と、自らの手で未来を創るダイナミズムを体感しながら、法務のプロフェッショナルとして組織の成長に貢献しませんか?未整備な領域に挑むからこそ得られる、大きなやりがいと達成感がここにあります。