求人ID 23765
求人検索
- 検索条件:
- マーケティング 正社員・契約社員
求人一覧 110件
求人ID 23756
企業・政府に対し、温室効果ガス排出量の削減、水資源の保護、森林の保護を推進し、機関投資家と協力して企業が環境への影響を開示・管理することを支援する世界有数の環境系国際NGOからの募集です。グローバルで18,000社、国内でも2,000社を超える企業に対し、環境情報の開示をサポートしており、グローバルメンバーと協力し課題解決に対応していただきます。
今回、国内市場におけるブランディング強化のため、日本法人でも広報担当を採用することとなりました。(上司とのコミュニケーションは英語です)国内大企業を相手にエンタープライズマーケティングを行っていけるまたとない機会ですので、この領域に課題意識をもって取り組んでいただける方にエントリーいただきたい求人です。
ご応募・お問い合わせをお待ちしております。
今回、国内市場におけるブランディング強化のため、日本法人でも広報担当を採用することとなりました。(上司とのコミュニケーションは英語です)国内大企業を相手にエンタープライズマーケティングを行っていけるまたとない機会ですので、この領域に課題意識をもって取り組んでいただける方にエントリーいただきたい求人です。
ご応募・お問い合わせをお待ちしております。
求人ID 23753
【気候テックベンチャー】個人・企業がカーボンオフセットに携われるプラットフォームを提供|事業開発担当(幹部候補)
東京都港区
- 職種
- コンサルタント(ESG/サステナビリティ)
- 働き方
- 正社員
- 年収
- 650~1100万円
近年カーボンニュートラルへの動きは企業だけでなく、個人のライフスタイルにも取り入れる時代となりました。大手コンサルティングファーム出身で、環境・サステナビリティ業界で30年近いキャリアを持つ代表が2020年1月に設立し、カーボンニュートラル社会の実現に向けて、日本初の気候テックプラットフォームを提供しています。
業務フローを一気通貫でおこなっているためサービスの高速化・代表の人脈で様々な業界へアプローチできる多種化といった点が強みで、自社ツールの提案やデリバリー、クライアント獲得業務を中心に、幅広く担当していただきます。
今回の募集は会社のコアメンバーとして、会社をともに創り、事業拡大に向けてじっくり取り組んでいただける方にエントリーいただきたい求人です。
事業領域は、国内だけでなくアジアを中心にグローバル化も目指しており、サービスと会社の成長をリードしていただける方も募集しております。
ご応募・お問い合わせをお待ちしております。
業務フローを一気通貫でおこなっているためサービスの高速化・代表の人脈で様々な業界へアプローチできる多種化といった点が強みで、自社ツールの提案やデリバリー、クライアント獲得業務を中心に、幅広く担当していただきます。
今回の募集は会社のコアメンバーとして、会社をともに創り、事業拡大に向けてじっくり取り組んでいただける方にエントリーいただきたい求人です。
事業領域は、国内だけでなくアジアを中心にグローバル化も目指しており、サービスと会社の成長をリードしていただける方も募集しております。
ご応募・お問い合わせをお待ちしております。
求人ID 23747
IRレポート・統合報告書制作企業 | コンサルタント営業(無形商材・ソリューション営業経験者歓迎)サステナビリティ領域で活躍してみたい方歓迎!
東京都 大阪府
- 職種
- 営業・マーケティング
- 働き方
- 正社員
- 年収
- 350~450万円
- ESG
- IR
- 編集ディレクション
- ポテンシャル可
- 読み書き英語
「サステナビリティ」をキーワードに、主に東証プライム市場上場の大手企業のステークホルダー(株主/投資家、従業員、顧客、取引先等)とのコミュニケーション課題の解決に取組んでいます。
すでに顕在化している課題の整理はもちろんのこと、変化の早いこの領域において、これからグローバルに社会から求められる情報、開示すべき情報は何かを把握し、顧客企業の状況に合ったコンサルティングを行っています。
また、何のために、誰に対して、どの媒体で、どのようにコミュニケーションをしたら良いのかを企画提案し、最終的には統合報告書、サステナビリティレポート等の媒体の制作を通じて情報開示を支援しています。
同社の強みは、制作だけでなく、上流のコンサルティングから、下流の社内浸透などのインナーブランディングまで一気通貫でサポートできることです。またサステナビリティ/IR/経営企画担当者のための情報共有サイトを運営し、該当関係者には幅広く認知されている有力企業です。
2024年2月に本社が移転したばかりです。代表の内装へのこだわりもあり、クリエイティビティなオフィスとなりました。本社ビルは再生可能エネルギー由来の電力を使用しており、オフィス自体もサステナビリティに取り組んでいる企業となります。
すでに顕在化している課題の整理はもちろんのこと、変化の早いこの領域において、これからグローバルに社会から求められる情報、開示すべき情報は何かを把握し、顧客企業の状況に合ったコンサルティングを行っています。
また、何のために、誰に対して、どの媒体で、どのようにコミュニケーションをしたら良いのかを企画提案し、最終的には統合報告書、サステナビリティレポート等の媒体の制作を通じて情報開示を支援しています。
同社の強みは、制作だけでなく、上流のコンサルティングから、下流の社内浸透などのインナーブランディングまで一気通貫でサポートできることです。またサステナビリティ/IR/経営企画担当者のための情報共有サイトを運営し、該当関係者には幅広く認知されている有力企業です。
2024年2月に本社が移転したばかりです。代表の内装へのこだわりもあり、クリエイティビティなオフィスとなりました。本社ビルは再生可能エネルギー由来の電力を使用しており、オフィス自体もサステナビリティに取り組んでいる企業となります。
求人ID 23736
- ESG
- IR
- 編集ディレクション
- ポテンシャル可
- 読み書き英語
「サステナビリティ」をキーワードに、主に東証プライム市場上場の大手企業のステークホルダー(株主/投資家、従業員、顧客、取引先等)とのコミュニケーション課題の解決に取組んでいます。
すでに顕在化している課題の整理はもちろんのこと、変化の早いこの領域において、これからグローバルに社会から求められる情報、開示すべき情報は何かを把握し、顧客企業の状況に合ったコンサルティングを行っています。
また、何のために、誰に対して、どの媒体で、どのようにコミュニケーションをしたら良いのかを企画提案し、最終的には統合報告書、サステナビリティレポート等の媒体の制作を通じて情報開示を支援しています。
同社の強みは、制作だけでなく、上流のコンサルティングから、下流の社内浸透などのインナーブランディングまで一気通貫でサポートできることです。また、社外に数十名の専門家ネットワークを持っており、またサステナビリティ/IR/経営企画担当者のための情報共有サイトを運営し、該当関係者には幅広く認知されている有力企業です。
2024年2月に本社が移転したばかりです。代表の内装へのこだわりもあり、クリエイティビティなオフィスとなりました。本社ビルは再生可能エネルギー由来の電力を使用しており、オフィス自体もサステナビリティに取り組んでいる企業となります。
すでに顕在化している課題の整理はもちろんのこと、変化の早いこの領域において、これからグローバルに社会から求められる情報、開示すべき情報は何かを把握し、顧客企業の状況に合ったコンサルティングを行っています。
また、何のために、誰に対して、どの媒体で、どのようにコミュニケーションをしたら良いのかを企画提案し、最終的には統合報告書、サステナビリティレポート等の媒体の制作を通じて情報開示を支援しています。
同社の強みは、制作だけでなく、上流のコンサルティングから、下流の社内浸透などのインナーブランディングまで一気通貫でサポートできることです。また、社外に数十名の専門家ネットワークを持っており、またサステナビリティ/IR/経営企画担当者のための情報共有サイトを運営し、該当関係者には幅広く認知されている有力企業です。
2024年2月に本社が移転したばかりです。代表の内装へのこだわりもあり、クリエイティビティなオフィスとなりました。本社ビルは再生可能エネルギー由来の電力を使用しており、オフィス自体もサステナビリティに取り組んでいる企業となります。
求人ID 23734
- GHG・LCA
- 営業
- 購買
- マネジメント
- 事業開発・企画
カーボンニュートラルに向けた様々な取り組みを企業が行っています。再生可能エネルギーの導入・省エネなど削減効果が大きい取り組みはある程度進んだ状況ですが、カーボンニュートラルを達成するためにはそれだけでは削減しきれないGHG排出量があるのも事実です。
募集企業は農産物によるGHG吸収の他、化学肥料の使用量を抑えるなど環境負荷の低い栽培方法でつくられた農産物をシステムによって、環境価値を顕在化させ、脱炭素における課題を抱える企業に環境価値のある農産物を提供し、企業のカーボンニュートラルに貢献するだけではなく、農家の事業継続を支えることができるビジネスに取り組んでいる企業です。
エンタープライズ企業向けに引き合いがあり、メンバー~プレイングマネージャーのレイヤーでエンタープライズ企業向けにセールスを担っていただける方を募集しています。
募集企業は農産物によるGHG吸収の他、化学肥料の使用量を抑えるなど環境負荷の低い栽培方法でつくられた農産物をシステムによって、環境価値を顕在化させ、脱炭素における課題を抱える企業に環境価値のある農産物を提供し、企業のカーボンニュートラルに貢献するだけではなく、農家の事業継続を支えることができるビジネスに取り組んでいる企業です。
エンタープライズ企業向けに引き合いがあり、メンバー~プレイングマネージャーのレイヤーでエンタープライズ企業向けにセールスを担っていただける方を募集しています。
求人ID 23727
- ESG
- エネルギー業界
- クラウド
- 経営企画
- マーケティング
気候変動リスク開示は実質的に義務化され、さらに有価証券報告書への記載についても義務化の流れが進んでいます。上場企業を中心に企業は急ピッチでサステナビリティ経営への移行が求められています。
募集企業では単にCO2排出量の可視化に留まらず、CO2削減までを一気通貫で実現可能なプラットフォームを提供し、カーボンフリーな未来の実現を目指しています。
本募集では自社製品のブランドの認知度向上をミッションとして行っていただくポジションです。
市場全体の動向の調査より、ターゲットである大手企業へのポジショニングを明らかにしながら、新規リードの獲得に向けて活躍いただきます。
大手企業向けのターゲットマーケティング経験者募集しています。
募集企業では単にCO2排出量の可視化に留まらず、CO2削減までを一気通貫で実現可能なプラットフォームを提供し、カーボンフリーな未来の実現を目指しています。
本募集では自社製品のブランドの認知度向上をミッションとして行っていただくポジションです。
市場全体の動向の調査より、ターゲットである大手企業へのポジショニングを明らかにしながら、新規リードの獲得に向けて活躍いただきます。
大手企業向けのターゲットマーケティング経験者募集しています。
求人ID 23725
再エネ領域特化IT企業 | 法人営業職(副業可 複数拠点で募集中)
東京都新宿区 群馬県高崎市 京都府京都市 広島県広島市 石川県金沢市
- 職種
- 営業・マーケティング
- 働き方
- 正社員
- 年収
- 400~600万円
- ITコンサル
- 営業
- エネルギー業界
太陽光をはじめとする自然エネルギーは、天候に発電量が左右され、安定性に欠けるという難点があります。
募集企業は30年以上の実績を持ち、太陽光発電のモニタリングシステムの革新的な技術開発に取り組んでいます。特に遠隔監視・制御システムに関しては全国数万か所に導入されトップシェアを有します。
今回は受注の増加を受けて、複数拠点での法人営業の増員です。
新規については展示会からの問い合わせや既存顧客からの紹介が多く、テレアポや飛び込みなどはありません。
営業事務の方がいるため、事務作業はあまりなく営業に集中できる環境です。
営業経験を活かして脱炭素に携わりたい方にオススメの求人です。
募集企業は30年以上の実績を持ち、太陽光発電のモニタリングシステムの革新的な技術開発に取り組んでいます。特に遠隔監視・制御システムに関しては全国数万か所に導入されトップシェアを有します。
今回は受注の増加を受けて、複数拠点での法人営業の増員です。
新規については展示会からの問い合わせや既存顧客からの紹介が多く、テレアポや飛び込みなどはありません。
営業事務の方がいるため、事務作業はあまりなく営業に集中できる環境です。
営業経験を活かして脱炭素に携わりたい方にオススメの求人です。
求人ID 23719
- ESG
- IR
- 編集ディレクション
サステナビリティ戦略・情報開示支援を行う企業でのマネージャーの募集です。
ESG投資市場の急速な拡大を受けて、企業のESGに関する取組みや、サステナビリティを如何にして事業計画に落とし込んでいくのか、統合報告書を通じて情報を開示する企業が増加しています。上場企業を中心に1000社を超える企業が報告書を発行しており、今後も100社単位で毎年度発行企業数の増加が見込まれています。
一方、統合報告書の制作にあたっては企業の中長期的な展望をストーリー立てて説明する必要があり、海外の機関投資家や株主のニーズ・要望を精緻に捉えた情報開示を行うことは一筋縄ではいきません。
募集企業はクライアント企業のIR支援を手掛けている上場企業です。株主とのコミュニケーションを支援する独自のサービスに加えて、上述の社会情勢を受けて非財務情報の開示についてもニーズが高まっており、統合報告書の制作やサステナビリティ領域のコンサルティングについても受注好調が続いています。
統合方向の実務は不問ですが、サステナビリティ経営に関わる経験をお持ちの方を募集しています。
ESG投資市場の急速な拡大を受けて、企業のESGに関する取組みや、サステナビリティを如何にして事業計画に落とし込んでいくのか、統合報告書を通じて情報を開示する企業が増加しています。上場企業を中心に1000社を超える企業が報告書を発行しており、今後も100社単位で毎年度発行企業数の増加が見込まれています。
一方、統合報告書の制作にあたっては企業の中長期的な展望をストーリー立てて説明する必要があり、海外の機関投資家や株主のニーズ・要望を精緻に捉えた情報開示を行うことは一筋縄ではいきません。
募集企業はクライアント企業のIR支援を手掛けている上場企業です。株主とのコミュニケーションを支援する独自のサービスに加えて、上述の社会情勢を受けて非財務情報の開示についてもニーズが高まっており、統合報告書の制作やサステナビリティ領域のコンサルティングについても受注好調が続いています。
統合方向の実務は不問ですが、サステナビリティ経営に関わる経験をお持ちの方を募集しています。
求人ID 23716
- AI
- ITコンサル
- 金融・経済
- システム開発
- シミュレーション
- データ分析
- マネジメント
大手金融グループの中でもデータ分析に優れた企業として成長を遂げている企業での募集です。
グループ各社と一体となって、社会、顧客の抱える課題や社内における業務上の課題に対してAIを活用した自社のソリューション開発に関わることができます。
本ポジションはAIを活用したビジネス構築のコンサルの募集です。
サステナビリティに関わる企画も行っており、CO2排出量・統合報告・人的資本等とも絡めてビジネスを作ることができます。
ワークライフバランスを取りながらやりがいのある業務ができる求人です。
※別途データエンジニアも募集中です。
エントリーお待ちしております。
グループ各社と一体となって、社会、顧客の抱える課題や社内における業務上の課題に対してAIを活用した自社のソリューション開発に関わることができます。
本ポジションはAIを活用したビジネス構築のコンサルの募集です。
サステナビリティに関わる企画も行っており、CO2排出量・統合報告・人的資本等とも絡めてビジネスを作ることができます。
ワークライフバランスを取りながらやりがいのある業務ができる求人です。
※別途データエンジニアも募集中です。
エントリーお待ちしております。
絞り込み検索
とじる
求人企業は、単にCO2排出量の可視化に留まらず、CO2削減までを一気通貫で実現可能なプラットフォームを提供し、カーボンフリーな未来の実現を目指しています。
今回は、同社のミッション実現において最重要な資本である人材(人的資本)について、採用・オンボーディングにおけるご活躍を期待する人事スペシャリストを募集します。IT業界、コンサルティング業界、またはサステナビリティ/ESG・脱炭素業界における採用業務経験者からのご応募、問合せをお待ちします。