求人検索

検索条件:
NGO 正社員・契約社員

求人一覧 7件

求人ID 23917

企業のコンプライアンスの厳格化やM&Aの際のリスクヘッジが一層注目されています。
募集企業では世界各国とのネットワークをもとに、コンプライアンス・サステナビリティに関するリサーチ〜コンサルティングまで一貫して手がけており、国内外のM&A、JVなど重要取引先に関するコンプライアンスリスク評価、社内不正などの有事が発生した際のソリューション(各種証拠・情報収集)、人権DD、地政学に関するリスク案件を対応していただきます。
ご応募、お問い合わせをお待ちしております。
担当マッチングディレクター
井坂 佑

求人ID 23805

  • エネルギー管理
  • エネルギー業界
  • 金融・経済
  • 再エネ
  • 電気
  • ビジネス英語
  • 風力
日本の脱炭素化・エネルギー自給率向上にあたって、国内の豊富な自然エネルギー資源の活用、特に太陽光発電と風力発電の飛躍的な拡大が欠かせません。そのためには国の目標の引き上げ、導入の障害となっている電力系統への接続制限や古い規制の見直しが必要ですが、日本の政策が現状のままでは到底実現できません。

募集組織は安心・安全で豊かな社会の実現には再生可能エネルギーの普及が不可欠という信念から、再エネを基盤とした社会を構築することを目的とし、再エネに関する国策・政策の提言や、社会に向けた広報・普及啓発を手掛けるシンクタンクです。

本求人は、気候変動対策・脱炭素・再生可能エネルギーの促進を目的に、官民双方に向けて働きかけていくポジションです。
担当マッチングディレクター
高木 広陽

求人ID 23659

世界の水産資源が危機的な状況にある中、国内企業でも様々な取り組みが進んでいます。
日々の食卓を彩る水産物。その水産物が海から消えようとしています。日本、そして世界の水産資源は減少傾向をたどり、多くの地域生産者やコミュニティは様々な課題に直面しています。同社は100年続く漁業と地域を目指した事業の創出を行っています。課題解決のためには水産資源管理のみならずトレーサビリティ管理のためのITシステムの構築など総合力が求められます。
プロジェクトマネージャーまたは将来的にプロジェクトマネージャーになっていただけるアシスタントを1名募集します。
担当マッチングディレクター
宮村 拓也

求人ID 23583

  • 環境アセス
  • 環境コンサル
  • 官公庁
  • 技術士
自然と共存する自然豊かなくにづくり、まちづくりを進めていく公共性の高いシンクタンクでの募集です。
生物多様性、生態系保全、エコロジカルネットワーク推進、自然再生、森林保全、土地利用計画など、自然環境に関わるあらゆる業務が行える数少ない組織です。

市民、企業、自治体、国などをつなぎ、自然と共存した持続可能な国づくり、地域づくりを実現するための
環境NGOとしての以下の事業を行なっています。
・普及広報(政策提言、会報の発行、資格の認証、市民活動支援等)
・調査研究(生態系や生物多様性の保全、エコロジカル・ネットワークの推進、ハビタット評価、自然再生、
 森林保全、土地利用計画等)
・ナショナル・トラスト事業(トラスト地の保全、トラスト活動支援、土地調査)
・自然保全・再生墓地事業(森の墓苑の運営)
担当マッチングディレクター
山元 達哉

求人ID 23582

  • 環境アセス
  • 環境コンサル
  • 動植物調査
  • 理系
発足から間もなく50年、この協会は環境NGOとして、多くのボランティアや会員、寄付者の方々等と共に活動に取り組む自然保護団体です。市民、企業、自治体、国などをつなぎ、自然と共存した持続可能な国づくり、地域づくりに向けた事業を展開しています。
主な活動内容は
・普及広報(政策提言、環境カレッジ、自然観察・保全管理イベント、会報発行、市民・企業活動支援)
・環境教育(絵画作文コンクール、学校園庭ビオトープの支援、講師派遣)
・調査研究(自然再生、生物多様性の把握・評価、エコロジカル・ネットワークの推進)
・指定管理(重要な自然拠点となっている公園の管理)
・ナショナル・トラスト(森や湿地の取得、トラスト活動団体の支援)
となります。

今回の募集職種は「調査研究スタッフ」です。
調査範囲は協会がある埼玉県内が中心で県外への出張はありません。
担当マッチングディレクター
山元 達哉

求人ID 23122

  • PPP/PFI
  • 環境コンサル
  • 官公庁
  • 技術士
  • 理系
持続可能な社会をデザインし、プロデュースする専門家集団です。設立以降50年の歴史を持ち、環境、エネルギー・資源、都市空間、地域社会、途上国支援の領域で社会的価値を創造し続けてきました。
当ポジションでは、開発途上国を対象とした環境整備のため、気候変動対策や廃棄物等の環境管理、化学物質管理、エネルギー分野などエンジニアリング技術も活かしたコンサルティングを行っています。
担当マッチングディレクター
高木 広陽

求人ID 22662

  • ESG
  • GHG・LCA
  • 環境コンサル
  • 読み書き英語
募集企業は温室効果ガス排出量の削減に係る、コンサルタントとして国内初の認定を受けています。環境負荷・CO2排出量調査のあらゆる手法に対応しており、民間企業や自治体などのクライアントに、CDPやRE100に対応したコンサルティングを行っています。民間企業においては、サプライチェーン全体のカーボンマネジメントに対応するサービスを展開しています。

ESG投資の広がりとともに、企業における気候変動対策の取り組みについての情報開示が求められています。この開示については、CDPの認定やRE100への加盟等、国際的な評価につながる対応に注目が集まっています。

昨今の気候変動対策の需要の高まりを受け、受注も好調、社内体制も強化をしていくこととなり、コンサルタントメンバーを増員しています。

企業経営と環境、双方に貢献できる社会的意義の高い仕事です。
担当マッチングディレクター
高木 広陽

絞り込み検索

絞り込み検索とじる
年収(正社員・契約社員):
時給(派遣・副業):