求人検索

検索条件:
研究開発 正社員・契約社員

求人一覧 32件

求人ID 24664

  • 化学
  • 研究開発
  • 水道
  • 理系
  • 廃棄物・資源循環
<水インフラの未来を創造する!研究開発エンジニア募集>

現在、日本の水インフラは施設の老朽化、深刻な技術者不足、そして脱炭素化という複合的な課題に直面しています。この重大な社会課題に対し、同社は革新的な水処理技術と吸着材技術を核に、持続可能な未来を共に築く研究員を募集します。
水処理施設で地域バイオマスを資源化するエネルギー循環システムや、窒素循環型社会へ貢献する画期的なアンモニア窒素回収技術(例:プルシアンブルー応用)など、最先端の研究開発に携わっていただきます。地域社会の環境保全と資源循環に直接貢献し、脱炭素社会の実現というミッションに挑む、社会貢献性の高いポジションです。あなたの専門性を活かし、次の水環境技術をリードしませんか?
担当マッチングディレクター
竹川 利彦

求人ID 24663

  • 化学
  • 研究開発
  • 水道
  • 理系
  • 廃棄物・資源循環
【水インフラの未来を創る】地球規模の課題「窒素循環」に挑む研究員募集!

深刻な施設の老朽化、人材不足、そして地球温暖化。これらは、私たちの暮らしを支える「水インフラ」が直面する待ったなしの社会課題です。この課題を解決し、持続可能な社会を実現するために、あなたの専門性を活かしませんか?
同社は「水処理技術」と「吸着材技術」を核に、政府系研究法人と革新的な窒素循環技術の開発を進めています。排水中の窒素を資源として回収・再利用し、水質汚染を防ぎ、脱炭素社会に貢献する最先端の研究です。微好気システムや高性能アンモニア吸着システムの設計・実証を通じて、地球規模の資源循環に貢献できます。
社会の根幹を支える技術革新に、研究体制マネジメントも含めて深く関わり、水インフラの未来を自らの手で創り上げる、意義深いキャリアを実現しましょう!
担当マッチングディレクター
竹川 利彦

求人ID 24492

  • AI
  • 環境コンサル
  • 技術士
  • 建設コンサル
  • 測量
  • 理系
『自動運転』や『3D都市モデル』など近年注目度が高まる地理空間情報分野で「世界の地理空間関連企業トップ 100 社(Global Top 100 Geospatial Companies)」に選出されるなど業界トップクラスの技術を有し、行政への支援を通じ日本の”まちづくり”を支えてきた総合建設コンサルタント企業です。
都市計画などの建設コンサルタント、地質や海洋などの調査、防災・減災、環境・エネルギー分野などへと業容を広げ、総合的なコンサルタント企業として、暮らしに関わる幅広い分野で専門性の高い技術サービスを安定的に提供しています。
担当マッチングディレクター
山元 達哉

求人ID 24464

2050年のカーボンニュートラル実現に向けて、再生可能エネルギーの導入は喫緊の課題です。
しかし、既存の太陽光発電には「設置場所が限られる」「製造コストが高い」「資源制約がある」といった課題があり、さらなる普及のためには技術革新が不可欠です。
そこで今、世界中で注目されているのが、軽量で柔軟な「ペロブスカイト太陽電池」です。

フィルム上に塗って製造できるため、建物の壁面や曲面、耐荷重の低い屋根など、これまで太陽電池の設置が困難だった場所にも導入できます。また、製造プロセスもシンプルで、大幅なコストダウンと資源の有効活用が期待されています。ペロブスカイト太陽電池の社会実装を加速させるため、2025年の製品化を目指して開発を進めています。すでに30cm幅での製造技術を確立し、実証段階へと移行。さらに、国のグリーンイノベーション基金にも採択されるなど、事業化に向けた動きが本格化しています。
今回、当社のプロジェクトをさらに加速させるため、性能向上を担っていただける研究開発メンバーを募集します。
担当マッチングディレクター
宮村 拓也

求人ID 24366

  • 機械
  • 電気
イノベーション創出をリードする大手電機メーカーが、研究開発グループの広報・ブランディングを担う主任クラスのプロフェッショナルを募集します。

本ポジションでは、研究開発グループの広報部隊の一員として、メディア広報・IRの推進、またはデジタルコミュニケーション活動推進のいずれかをお任せします。
研究者と密に連携し、彼らが世界に誇る「ダントツ技術」の魅力を最大限に引き出し、効果的な形で発信していくことがミッションです。

コミュニケーションとブランディングを通じてイノベーション創出に直接貢献できるだけでなく、幅広い事業領域の最先端技術に触れ、深い知見を習得できます。将来的には、メディア広報、IR、デジタルコミュニケーション、イベント・展示会など、さまざまなコミュニケーション施策を経験することで、広報のプロフェッショナルとしてのスキルと経験を幅広く積むことが可能です。
担当マッチングディレクター
宮村 拓也

求人ID 24324

  • 金融・経済
  • 経営企画
  • 経理・財務
同社は「資本市場の構成員たるインベストメント・カンパニーとして、当社グループらしい投資を通じて、豊かさという経済的価値、健やかさ、幸せという社会的価値を持続的に生み出し続けることを可能にしていく、そして、当社グループ自身も中長期的な成長を持続可能なものとしていく。」という経営方針の下、サステナビリティ経営の実践を図っています。
この度は、ベンチャーキャピタルファンドの投資担当者を募集します。リストアップ先・ソーシング先へのリサーチ・投資先に入ったハンズオン実施・投資家への報告及びレポート等を担っていただくポジションです。
投資領域にはカーボンニュートラル関連も含まれ、金融領域からサステナビリティ・社会課題解決に貢献したい方歓迎です!
担当マッチングディレクター
横山 竜甫

求人ID 24303

  • 化学
  • 環境アセス
  • 環境計量士
  • 環境コンサル
  • 理系
  • 海洋・河川・水産
環境コンサルタント/計量証明/環境分析/水域/陸域/サンプリング
--------------------------------
大手総合環境コンサルタント会社のグループ会社で設立40年以上となります。
本社は東京都内、支店はつくば、横浜、大阪にあります。動植物調査や水域・陸域環境調査、化学分析、コンサルタントなどの事業を行っています。
今回の募集ポジションは化学分析を行う部門です。化学系のバックグラウンドをお持ちの方を広く募集しており、将来はマネジメントもお任せします。環境計量士資格は入社後にチャレンジできます。
担当マッチングディレクター
山元 達哉

求人ID 24258

  • ESG
  • 金融・経済
九州全土に広がるネットワークを持つ当金融機関で、地域社会の持続可能な発展に貢献しませんか?
大学と共同開発した最先端のITツールを駆使し、クライアント企業のESGデータを深く分析。環境負荷の低減から地域貢献まで、多角的な視点からサステナビリティ推進をコンサルティングし、地元企業の成長と社会課題の解決を後押ししています。
業務概要
・大学連携の最新ITツールを用いたクライアント企業のESGデータ分析
・サステナビリティ推進に関するアドバイス・コンサルティング
・地域企業の環境・社会的インパクト最大化と社会課題解決への貢献
サステナビリティ分野での企画や推進経験をお持ちの方、地域に根差した仕事で社会貢献を実現したい方からのご応募を心よりお待ちしております。
担当マッチングディレクター
井坂 佑

求人ID 24172

  • ITコンサル
  • PM
  • 経営企画
  • 事業開発・企画
持続可能な社会の実現には、産業界の変革が不可欠です。医薬品製造、自動車、流通、小売、運輸など、幅広い産業分野のクライアントに対し、ITソリューション、AIを活用したデジタルソリューション、ロボティクスSI事業などをグローバルに展開しています。市場成長率を上回るペースで成長を続けるこの事業において、さらなる成長を加速させるための経営戦略を立案し、実行する重要な役割を担っていただける方、いうなれば産業の未来をデザインする経営戦略のプロフェッショナルを募集しています。
担当マッチングディレクター
横山 竜甫

求人ID 24154

  • 化学
製品コンプライアンスに特化したサービスをグローバルに提供する企業として、企業の製品規制の遵守、リスク軽減、競争力アップに貢献する企業です。
日本では使用可能な原材料でも海外・特に欧州では規制がかかっているものがあります。日本製品を海外に展開する際には課題になる部分です。製品の安全性だけではなく、日本の技術力の海外展開においても重要なものです。
募集企業は中国を拠点とし、アイルランド、米国、英国、韓国などの国や地域に多くの支社を設立し、工業化学品、化粧品、食品、医療機器、殺菌消毒剤、農業化学品、消費者用製品など多岐にわたる分野のコンプライアンスコンサルティング、試験機構、研究開発の支援からデータサービスまでのワンストップソリューションを提供しています。
韓国の案件が今回増えてきたことから韓国語ができる方を募集しています。

働き方については非常に柔軟にしたいという意向があり、ご経験次第ではフルリモートも可能です。
担当マッチングディレクター
横山 竜甫

絞り込み検索

絞り込み検索とじる
年収(正社員・契約社員):
時給(派遣・副業):