求人検索

検索条件:
GHG 正社員・契約社員

求人一覧 48件

求人ID 23996

  • ESG
  • GHG・LCA
  • 環境コンサル
  • 官公庁
  • 技術士
  • 建設コンサル
同社はプライム上場経営コンサル企業のグループとして、特に非財務分野(環境・品質・食品安全・労働安全・人材育成・組織開発)に特化した調査・計画策定を得意としています。

今回の募集ポジションは企業の脱炭素に関わる課題をワンストップで支援する、民間向けコンサルのポジションです。
TCFD、CDP、SBTなど気候変動に関する情報開示支援、温室効果ガス排出量の算定や削減に関する支援、脱炭素ロードマップ策定支援から、ISO14001内部監査員研修や環境法令に関するサービスなど、要望に応じて柔軟に対応しています。

特にリモートワークを中心としたハイブリッド勤務が可能で、ご自身で裁量をもって勤務可能な組織です。スタッフ・メンバークラスの募集もございますので、お気軽にご連絡ください。
担当マッチングディレクター
高木 広陽

求人ID 23995

  • ESG
  • GHG・LCA
  • 環境コンサル
  • 官公庁
  • 技術士
  • 建設コンサル
同社はプライム上場経営コンサル企業のグループとして、特に非財務分野(環境・品質・食品安全・労働安全・人材育成・組織開発)に特化した調査・計画策定を得意としています。

今回の募集ポジションは企業の脱炭素に関わる課題をワンストップで支援する、民間向けコンサルのポジションです。
TCFD、CDP、SBTなど気候変動に関する情報開示支援、温室効果ガス排出量の算定や削減に関する支援、脱炭素ロードマップ策定支援から、ISO14001内部監査員研修や環境法令に関するサービスなど、要望に応じて柔軟に対応しています。

特にリモートワークを中心としたハイブリッド勤務が可能で、ご自身で裁量をもって勤務可能な組織です。スタッフ・メンバークラスの募集もございますので、お気軽にご連絡ください。
担当マッチングディレクター
高木 広陽

求人ID 23960

  • ESG
  • GHG・LCA
  • ISO
サステナビリティ情報保証制度は、国際的な基準設定と各国の法規制の動向を受け、急速に発展しています。日本においてもサステナビリティ情報の開示だけでなく保証の必要性が高まる中で、財務諸表監査で培ってきた高度な専門性と職業倫理、そして独立性を持つ公認会計士は、サステナビリティ情報の信頼性を確保する上でも不可欠な役割を果たします。

募集企業はグローバルに展開する認証機関の日本支部として、GHG排出量の検証、CDP回答支援やTCFDコンサルなどの気候変動対応の支援を行っています。
今回はGHG排出量の検証をはじめとした非財務情報の検証業務において、財務・非財務の両面からサービスの拡充を図るため、公認会計士の資格をお持ちの方を募集しています。
一人目の資格保有者として着任していただき、プレーヤーとして第一線で活躍したいという方をお待ちしております。
担当マッチングディレクター
高木 広陽

求人ID 23938

  • AI
  • GHG・LCA
  • ITコンサル
  • 環境コンサル
  • 機械
  • データ分析
  • 読み書き英語
  • 事業開発・企画
  • 廃棄物・資源循環
募集企業は日本を代表するエンタープライズ企業として様々な社会課題(少子高齢化、インフラ老朽化、自然災害の多発、脱炭素化等)の解決をデジタルやイノベーションを活用して行っています。
本求人はサーキュラーエコノミー実現に向けLCAを活用した技術の研究開発業務担当のポジションです。
社内外の学習機会を活用してLCAを含む環境の知見を高めながら、ソリューション開発やプロダクト・サービスの環境・経済価値向上に関する研究開発に関われるポジションです。
機械系のバックグラウンドやIT関連のバックグラウンドがある方歓迎です!
担当マッチングディレクター
横山 竜甫

求人ID 23898

オイル&ガス分野のリスクマネジメント、風力/電力送配電分野のエキスパート、船級協会を主とする世界有数のサービス・プロバイダーからの募集です。
全世界80拠点から公平性・中立性を保ち、先進的リスクマネジメントサービスを提供しており、主に国内企業向けに、環境(特に気候変動対策)やソーシャル分野でのアドバイザリー、評価・検証業務、トレーニング、その他第三者評価業務に関わるソリューション営業を担当していただきます。
サステナブル経営に取り組む企業が増えているものの、領域が広すぎてまだ漠然としていて、何から取り組んでいけばよいのか分からない状態の企業も少なくありません。今回の募集のようにクライアントに寄り添ったサステナビリティサービスの提供が求められています。ご応募、お問い合わせをお待ちしております。
担当マッチングディレクター
井坂 佑

求人ID 23897

オイル&ガス分野のリスクマネジメント、風力/電力送配電分野のエキスパート、船級協会を主とする世界有数のサービス・プロバイダーからの募集です。
全世界80拠点から公平性・中立性を保ち、先進的リスクマネジメントサービスを提供しており、脱炭素サービス部門では、国内法人向けに環境・ソーシャル分野でのアドバイザリー、評価・検証、トレーニングなどを行います。また、気候変動対策、ESG情報開示、GHG排出量算定、カーボンニュートラルプロジェクト策定にも携わっていただきます。気候変動領域のプロフェッショナルとしてキャリアを積んでいきたい方にお勧めしたい求人です。
基本的にリモート勤務になりますが、メンバー間で実際に会って食事をしたりコミュニケーションを大切にしています。
ご応募、お問い合わせをお待ちしております。
担当マッチングディレクター
井坂 佑

求人ID 23799

  • AI
  • PM
  • クラウド
  • システム開発
  • マネジメント
社会インフラ向上にITテクノロジーで貢献し、生活・社会を変えるを理念に掲げている上場AIベンチャーです。
募集企業は自社のAIフレームワーク開発に成功し、総合商社やプラント・IT企業とパートナーシップを結んで、社会インフラ向上に貢献しようとするAI業界でも注目の企業です。

CTOとともに技術的な観点から経営層に提言を行い、事業と技術の両面で経営をサポートして頂く、VPoEを募集しています。
社会インフラ、特に電力や物流、交通分野など与えるインパクトの大きい業務となります。
また温室効果ガス(GHG)の見える化を実現するシステムも開発しており、上場企業のTCFD対応など事業会社のサステナビリティにも貢献するお仕事です。
ベンチャーの自由さも持ちながらも、落ち着いた社風が魅力の企業です。エントリーお待ちしております。
担当マッチングディレクター
横山 竜甫

求人ID 23790

  • AI
  • PM
  • クラウド
  • システム開発
  • マネジメント
社会インフラ向上にITテクノロジーで貢献し、生活・社会を変えるを理念に掲げている上場AIベンチャーです。
募集企業は自社のAIフレームワーク開発に成功し、総合商社やプラント・IT企業とパートナーシップを結んで、社会インフラ向上に貢献しようとするAI業界でも注目の企業です。

CTOとともに技術的な観点から経営層に提言を行い、事業と技術の両面で経営をサポートして頂く、VPoEを募集しています。
社会インフラ、特にエネルギーや物流、交通分野など与えるインパクトの大きい業務となります。
また温室効果ガス(GHG)の見える化を実現するシステムも開発しており、上場企業のTCFD対応など事業会社のサステナビリティにも貢献するお仕事です。
ベンチャーの自由さも持ちながらも、落ち着いた社風が魅力の企業です。エントリーお待ちしております。
担当マッチングディレクター
横山 竜甫

求人ID 23746

国土の2/3を森林が占める日本では、森林が持つ多面的機能を有効に活用することが、気候変動対策や脱炭素推進においても必要不可欠です。森林は成長の過程で大気中の炭素を吸収・固定する役割も担っていますが、吸収量は一定ではなく、老齢木や管理の行き届いていない森林では吸収量が低下するともいわれています。

本求人の募集企業は、衛星データと地上センサーからのデータを解析しGHGの排出量や吸収量の実測を行う、フランス発のクライメートテック企業です。現在、都市(自治体)向け、船舶向けのGHGの実測と、大規模森林におけるカーボンクレジット(ボランタリークレジット)の創出サポートサービスを提供しています。仏本社メンバーには国連機関のメンバーも多く、豊富な知見とコネクション、給与水準の高さも魅力的な組織です。

本ポジションでは、森林管理手法を改善し、適切な森林吸収を促すことで森林由来のクレジット創出を加速させることが求められます。現在進行形で、日系大手システム系企業と連携して国内某地域の森林クレジット創出を手掛けており、今後他地域やアジア圏への展開も予定しています。
森林の管理やクレジットに関する知見を活かして、グローバルに活躍しませんか。
担当マッチングディレクター
高木 広陽

求人ID 23734

  • GHG・LCA
  • 営業
  • 購買
  • マネジメント
  • 事業開発・企画
カーボンニュートラルに向けた様々な取り組みを企業が行っています。再生可能エネルギーの導入・省エネなど削減効果が大きい取り組みはある程度進んだ状況ですが、カーボンニュートラルを達成するためにはそれだけでは削減しきれないGHG排出量があるのも事実です。
募集企業は農産物によるGHG吸収の他、化学肥料の使用量を抑えるなど環境負荷の低い栽培方法でつくられた農産物をシステムによって、環境価値を顕在化させ、脱炭素における課題を抱える企業に環境価値のある農産物を提供し、企業のカーボンニュートラルに貢献するだけではなく、農家の事業継続を支えることができるビジネスに取り組んでいる企業です。

エンタープライズ企業向けに引き合いがあり、メンバー~プレイングマネージャーのレイヤーでエンタープライズ企業向けにセールスを担っていただける方を募集しています。
担当マッチングディレクター
横山 竜甫

絞り込み検索

絞り込み検索とじる
年収(正社員・契約社員):
時給(派遣・副業):