求人検索

検索条件:
井坂 正社員・契約社員

求人一覧 70件

求人ID 24394

国内の主要自動車メーカー向けに、「顧客体験価値の向上」 を目指す次世代自動車開発を技術とコンサルティングの両面から強力に支援するエンジニアリング会社です。
近年、自動車開発の現場では、モデルベース開発(MBD) や クラウド環境での開発 が急速に進んでいます。これにより、開発の早い段階から車両全体のシミュレーションが可能になり、より効率的で高品質な開発が実現できるようになりました。
このような変化の中で、制御開発の最初期段階から「システムズエンジニアリング」という考え方を導入 し、お客様のビジネスそのものの変革をサポートするコンサルティングプロジェクトを手掛ける企業です。

【仕事内容】
・制御領域へのシステムズエンジニアリング適用プロジェクト推進
・専門領域の知見を活かしたコンサルティング推進
・社外への企画・発信
・顧客向けプロジェクト提案・創出
担当マッチングディレクター
井坂 佑

求人ID 24390

サステナビリティ領域に特化した経営コンサルティングファームからの広報部門の募集です。
上場企業をはじめとする多様なステークホルダーに対し、自社の専門性を戦略的に発信し、プレゼンスを確立・強化する主導的な役割を担っていただきます。
ブランディング戦略の立案・実践経験や、企業広報・IR・マーケティングコミュニケーションのいずれかでの実務経験をお持ちの方にご応募いただきたい求人です。
ご応募、お問い合わせをお待ちしております。
担当マッチングディレクター
井坂 佑

求人ID 24381

ご紹介するのは、SDGsに関連する国際基準に基づき、第三者認証を行うグローバル企業です。
世界の多岐にわたる産業のサプライチェーンに対し、農業、食品、飼料、バイオエネルギー、漁業、旅行業、および繊維産業の持続可能性に関する第三者認証審査、輸入貨物検査、輸入バイオマス燃料の成分分析を提供しています。
後方支援担当としてワークライフバランスを保ちながら働きたい方におすすめの求人です。
担当マッチングディレクター
井坂 佑

求人ID 24380

ご紹介するのは、SDGsに関連する国際基準に基づき、第三者認証を行うグローバル企業です。世界の多岐にわたる産業のサプライチェーンに対し、持続可能性に関する認証サービスを提供しています。
GGL(グリーンゴールドラベル)の審査担当として、持続可能なバイオエネルギーの製造から利用までのサプライチェーン全体を追跡・記録し、環境や社会への配慮がなされているか企業を訪問し、国際基準に則りバイオマス関連事業の持続可能性を公正に審査します。審査結果は英文で報告書を作成・発行していただきます。
入社後は東京オフィスや海外での研修で専門知識を習得し、審査員デビュー後はリモートワークで、裁量を持って出張を計画しながら柔軟に業務を進められます。
担当マッチングディレクター
井坂 佑

求人ID 24308

日本の脱炭素化・エネルギー自給率向上にあたって、国内の豊富な自然エネルギー資源の活用、特に太陽光発電と風力発電の飛躍的な拡大が欠かせません。そのためには国の目標の引き上げ、導入の障害となっている電力系統への接続制限や古い規制の見直しが必要ですが、日本の政策が現状のままでは到底実現できません。
募集組織は安心・安全で豊かな社会の実現には再生可能エネルギーの普及が不可欠という信念から、再エネを基盤とした社会を構築することを目的とし、再エネに関する国策・政策の提言や、社会に向けた広報・普及啓発を手掛けるシンクタンクです。
本求人ではシンクタンク組織の円滑な運営を行うバックオフィス人材を募集しています。人事・総務・秘書関連などタスクは幅広くありますので、ご自身の経験や得意分野に応じて業務をお任せします。ダイバーシティに富んだ組織で再生可能エネルギーの普及に貢献したいとお考えの方はぜひご応募ください。
担当マッチングディレクター
井坂 佑

求人ID 24307

日本の脱炭素化・エネルギー自給率向上にあたって、国内の豊富な自然エネルギー資源の活用、特に太陽光発電と風力発電の飛躍的な拡大が欠かせません。そのためには国の目標の引き上げ、導入の障害となっている電力系統への接続制限や古い規制の見直しが必要ですが、日本の政策が現状のままでは到底実現できません。
募集組織は安心・安全で豊かな社会の実現には再生可能エネルギーの普及が不可欠という信念から、再エネを基盤とした社会を構築することを目的とし、再エネに関する国策・政策の提言や、社会に向けた広報・普及啓発を手掛けるシンクタンクです。
今回の募集では気候変動対策、自然エネルギー拡大に向けた調査研究、イベント情報を各種のSNSの活用して発信していただきます。その他にもメディアとの関係構築やシンボジウム、セミナーなどの開催準備も担当していただきます。関連する経験をお持ちの方にご応募いただきたい求人です。
担当マッチングディレクター
井坂 佑

求人ID 24300

日本の脱炭素の取組みは進んでいるように感じますか?大企業の取組みは中長期計画の段階で、事業戦略への落とし込みや具体的なアクションを起こせている企業はまだ少ないと思います。このままのペースで2030年にカーボンハーフは達成できるのでしょうか。募集企業では日本国内でも少ない日本全国のカーボンクレジット創出支援の他に、海外クレジットの調達・販売も行っています。
CN推進の状況はお客様により課題や進捗が異なり、クライアント企業の要望を理解しながら事業戦略に合わせた脱炭素推進を支援するコンサルタントを募集します。
日本基準の脱炭素アクションを作っていきたい方にご応募いただきたい求人です。
ご応募・お問い合わせをお待ちしております。
担当マッチングディレクター
井坂 佑

求人ID 24298

募集企業では不動産・インフラセクターや金融機関へ向けたESGコンサルティングが特徴で、官公庁向けのリサーチ業務の受託も行っています。ESG投資の広がりや、サステナブル不動産が注目を集めており、受注が大変好調です。
最近ではCDP・TCFD領域のコンサルティングサービスや金融業界向け気候変動国際イニシアチブの日本事務局を担当され、事業領域を広げています。
今回は体制強化のための募集で、ESGコンサルタントとしてキャリアチェンジが可能な求人です。働き方が柔軟な点も特徴で、ご家庭の状況によりテレワーク制度の導入(出社1日/週程度)や時短勤務など調整可能です。エコリクからも毎年複数名の方が入社され、子育てとコンサル職を両立している方が複数名いらっしゃいます。ワークライフバランスを保ちながら長期的にESG・サステナビリティの専門性をつけていきたい方に特に、おススメしたい企業です。
ご応募、お問い合わせをお待ちしております。
担当マッチングディレクター
井坂 佑

求人ID 24284

業界老舗のサステナビリティコンサルティングファームからの募集で、サステナビリティ経営コンサルタントを募集します。
特に、サステナビリティ浸透に関わる教育プログラムコンテンツに特徴があり、企業のあらゆる部門・階層を対象にサービスを展開しています。
その他に、企業の海外進出支援のコンサルティングも行っており、アフリカ・アジアを中心に中小企業のSDGsビジネスや新規事業展開の支援しています。コンサルメンバーは海外経験豊富な方が多く、子育てと仕事を両立している方も複数名いらっしゃいます。
フレックス×在宅勤務で就業しワークライフバランスを保ちながらキャリア形成が可能で、グローバルネットワークを活かし、世界中の先進企業の動向を踏まえた戦略策定を実践していただきます。プロジェクトメンバーとして入社後は、マネージャー指導のもと、クライアント対応を任せられるよう成長していただきます。サステナビリティ未経験の方でも課題意識を持って取り組める方にご応募いただきたい求人です。
ご応募お問い合わせをお待ちしております。
担当マッチングディレクター
井坂 佑

求人ID 24278

募集企業はイギリスを母体とするサステナビリティ専門のコンサルティングファームとして、グローバルで8,000名以上の専門家が脱炭素化を推進。日本法人にも多様なバックグラウンドを持つプロフェッショナルが集結し金融機関、機関投資家、ファンド、国際機関など、多様なグローバルクライアントに対し、戦略的支援を提供しています。
本ポジションでは、大手金融機関との協業を通じ、新商品開発、営業支援、ポリシー策定など、これまで培った金融機関での経験を活かしつつ、コンサルティングファームならではの視点を持ったシームレスな金融に関わる業務経験を積むことが可能です。チームはパートナーをはじめ、国際的な金融機関出身者が中心となり構成されています。
フレックス制度があり、残業が少ない職場環境のためワークライフバランスを保ちながら就業可能です。
ご応募お問い合わせをお待ちしております。
担当マッチングディレクター
井坂 佑

絞り込み検索

絞り込み検索とじる
年収(正社員・契約社員):
時給(派遣・副業):